昨年に公開されたものですが、2023年の世界のGDPランキングは、1位が「アメリカ」、2位が「中国」、3位が「ドイツ」、そして4位が「日本」でした。日本が2位だった時代を長く過ごしてきて、結構前に、中国に抜かれて3位になってショックだったことは覚えていたのですが、今ではドイツにも抜かれてしまったとは。インドも成長しているので、先々日本が5位になるとも言われているそうです。今までは漠然とGDPについて見聞きしていましたが、資産運用を始めると金利と合わせてGDPも気にしようかなと思います。
今月17日には、2024年10-12月期のGDPの1次速報が出るそうです。予測としては、前期比年率+1.4%だそうです。2024年通してでは、マイナス成長の予想もあって、日本経済の回復はまだ遠いのかもしれません。今年は賃上げをして、せめて物価上昇分より収入が増えないと景気が良くなったとは感じられないなあと思います。