久しぶりにお米を買いに行ったら、5キロで4000円(税抜き)を超えていました。高値にびっくりして慌てて、違うスーパーのチラシを探して、5キロ3480円(税抜き)のセールを見つけたので、そちらで買うことにしました。去年の夏はお店からお米が消えた時期がありましたが、新米出荷後は5キロ3000円台前半で買えていたと思っていたら、じわじわと値上げが続いていて、しばらく以前の値段に戻る可能性は低いようです。
当面は事前にチラシで探してセールをやるスーパーで買う、あるいは、ネット通販で安いお米がないかチェックしておくか、後はふるさと納税で今のうちに定期的に届くようにしておいた方が良いかなと思い始めました。その他は、お米券を買っておく手もありますが、ネットでは売り切れのところが多かったので、既に金券も需要が上回っているようです。
今後、政府としては農水省が備蓄米放出を検討する審議会を1月31日に開催する予定ですが、何とか価格を安定させて欲しいなと思います。