1円でも得したいマン

人生とお金に関するブログ、読んでくれたあなたが少しでも得しますように!

自己啓発書の歴史が意外すぎる

20代後半くらい以降は、読書と言うと、ビジネス本か自己啓発本が多くなっていましたが、歴史的に考えてみると、自己啓発本アメリカと日本で特に流行っていたそうです。それもそのはずで、国家として自由主義、民主主義の国でなければ、「努力すれば成功できる」は成り立たないので、そう言う国に生まれないと自己啓発どころではないのでしょう。自己啓発の歴史は、宗教的な要素も関係していたり、俯瞰して見るとかなり興味深い内容でした。二人の掛け合いトークで面白おかしく喋っているので気軽に聞ける解説でした。

youtu.be