1円でも得したいマン

人生とお金に関するブログ、読んでくれたあなたが少しでも得しますように!

エンゲル係数上昇の主因は家計の節約

2024年のエンゲル係数は43年ぶりに27%を超えだそうです。久しくデフレの中を暮らしてきたので食費を低く抑えられてきましたが、ここ最近ではお米の価格上昇などもあったので確かに食費は上がったなあと思っていましたが、統計的にもここ数年のエンゲル係数は急上昇しているそうです。ただ、2024年のエンゲル係数上昇の主因は家計の節約が大きいらしく、年収200万円増、年収1500万円世帯においても、分母になる消費が少なくなったことが影響しているそうです。とは言っても、とりわけ年収が低い世帯は、食費とエネルギー代で50%を超えるくらいまで上がっているそうなので、コストプッシュ型のインフレに対して何かしら対策を打っていかないと問題解決には至らないようです。もっと早く基本給がもっと上がったり、食品の税率を下げるなどの具体策に期待したいところです。

youtu.be