リベ大のYouTubeチャンネルで定期的にチェックしている動画の中に、「守る力」関連の動画があります。いわゆる詐欺関連をまとめた動画で、リンク先の動画は「点検商法」について解説されていました。今回の「点検商法」ケースは、いわゆる訪問販売・営業で、屋根の修繕工事に対して、クーリングオフの事項を故意に伝えず、必要な契約書面を交付しなかった疑いで逮捕されたそうです。また、このグループのオーナーは普段からSNSに顔出しで豪華な暮らしぶりを発信していて、楽に稼げると宣伝して人を囲い込み、その人達にこの「点検商法」をさせていたらしく、かなり大胆なケースだったようです。消費者目線では、このような「点検商法」に引っかからないようにすることはもちろんですが、一方で、楽に稼げると言う謳い文句で、安易な商材やビジネスに引っかからないように気をつける必要があることがよく分かりました。