1円でも得したいマン

人生とお金に関するブログ、読んでくれたあなたが少しでも得しますように!

磁気テープの2025年問題

1980年~90年代を中心に世界中で使われてきたビデオテープが今後はテープの耐用年数を超えるため見られなくなる可能性があるそうで、これが2025年問題の一つとされています。去年末くらいからニュースで見かけていたので気になっていましたが、「マグネティック・テープ・アラート」と言う磁気テープの問題として、ユネスコが6年前から、テープの経年劣化、再生機器が製造中止となっていることなどから、デジタル化を急がないと二度と映像と見ることができなくなる恐れがあると警告していたそうです。
個人的にはミニビデオテープのハンディカムのビデオを何十本か持っていたので、そろそろDVD等のメディアにダビングした方が良いのかなと思いました。
ちょうど家の近くにビデオテープのダビングサービスをやっているお店があったので、今のうちに家の中に埋もれたテープを集めて早いうちにダビングをやっておこうと思います。

www.youtube.com