1円でも得したいマン

人生とお金に関するブログ、読んでくれたあなたが少しでも得しますように!

年収1億円…行く人、行かない人違いは?

ゴールドマンサックスを退職して独立した田中渓さんへのインタビュー動画ですが、MCの高橋さんが興味深い内容にズバズバと切り込んでいくスタイルが心地よい対談でした。インタビュー後半の方に出てくる「年収1億円行く人はどういう人か?」と言う質問については、いろいろな自己啓発本に書いているような自己改善、努力について当たり前のことを当たり前にこなす「圧倒的な量」が必要と言うことでした。そして量をこなすために「習慣化」する必要があって、ほとんどの人が分かっててもやらないことを愚直にこなすことだそうです。どの自己啓発本も同じような結論が書いているのは、それが不文律だからと言うことで、田中さん自身も元々は怠惰だったそうですが、今でも朝3:45に起きるルーティンをずっと続けているとのことでした。結局、年収を上げるための魔法の近道はなく、時間を効率的に使って、PDCAをフル回転させる地道な活動しかないのだなと思いました。
その他興味深かったのは、田中さんの今の事業で、ゴールドマン時代から築いた人脈を元に、海外の富裕層からから巨額の資金を集めて日本への不動産投資を行っているそうです。この大きなチャンスは今しかないと思って独立したそうなので、都市部の不動産投資は現在バブルと言われている面もありますが、過去の不動産バブルとは違うらしく、まだまだ余地がありそうだなと思いました。

youtu.be