ANA Pocketは、歩いたり、電車に乗ったり、など移動でマイルが貯まるアプリです。いわゆるMoveToEarn系のアプリなのですが、昨年にアプリのルール改訂があって、改訂前よりCM動画を多く見る必要が出てきたので、現在は地道に「マンスリーバッジ」を貯める使い方をしています。具体的には、「あつめる」のメニューをメインにしています。このメニューでは、毎日2点を貯め、それを月当たりで50点を貯め、さらにその50点獲得を3ヶ月継続すると、「Sparkling」と言うステータスになります。そうなると翌月に100ポケマネー(100円相当)がもらえます。
日々の点の貯め方としては、毎日ログインで1点獲得でき、もう1点は、CM動画を見る、または、「チャレンジ」のメニューで、バッジのマークがあるチャレンジ(例:2km歩く)を実施して獲得することができます。
毎日コツコツ点数を貯めないといけないのと、3ヶ月継続しないと「Sparkling」にならないので、かなり地道な作業ですが、2km歩くことが習慣化できると割と楽に達成できると思います。
これ以外にも、もちろん電車、車、飛行機の移動で、もっとポイントを稼ぐこともできますので時間があれば、やり込んでもいいかもしれません。